2008年 05月 16日
レレももうすぐ5歳。 いろいろ複雑な心の動きが見られるようになり、 レレ観察にもますます力が入るってもんです。 先日、おやつにりんご食べよっか~。 と言うと、 ”ウサギさんにして♪”とのリクエスト。 めんどくさー、と思いつつも、お答えしましたよ。 ![]() ”ほんとにウサギさんだ~♪”と喜んでくれたので、 ほっとしていると・・・・ ”ミミ~、これ皮が食べにくいよ。皮のないウサギさんにして♪” ・・・りんごの皮なしで、ウサギさん、難しすぎ。 そのリクエストにはお答えできず、結局、 皮を剥いて普通に食べました。 ![]() ”ねえねえ、なんでウサギさんにしたかったの?” ときくと、どうもテレビで見て、ほのかな憧れを抱いていたらしい。 ![]() そっか~。わかるわかる。 ワタシも小さい頃、本やマンガに出てくるようなお母さん手づくりケーキ。 とかに憧れたもんなあ。 うちの母はそういうタイプではなかったので。 その後、我々の愛読書、動物図鑑を見ていると、 あるページにさしかかった途端、ものすごい勢いで次のページをめくるレレ。 ”なんで?見てないじゃん” ときくと、 ”だって、これ遠足の動物園で本物見るんだもん!” 数日後の保育園の遠足で実物を見るまで、 どうやらその楽しみをとっておきたいらしいのです。 んまあっ!レレったら、もう自分をじらす喜びを知ってるわけ??? 大人じゃ~ん!と、待つ喜びを未だに味わえないワタシは思ったのです。 本物の楽しみのために今我慢するって、ワタシにはできないことです。 確か、プルーストの”失われたときを求めて”にも、 少年時代、お母さんがお休みのキスをしに来てくれるのを、 ベッドでひとり待つ間、 その待ってる時間も楽しみと期待が続くので、 お母さんがなるべく遅く来てくれればいいなあ、 と考えるシーンがあったように思います。 ![]() そのうち、もっと複雑な心の動きをするようになるのだろうけど、 今はまだ、こういう笑顔が見られる日が続きそうです。 ![]()
by reremimi2
| 2008-05-16 17:57
| mon chouchou
|
アバウト
カレンダー
ライフログ
カテゴリ
全体 Japon Israel mon chouchou restaurant delice repas gateau pain voyage livre cinema musique bébé mes chouchous ouvrage 未分類 以前の記事
2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||